top of page

コンパニオンミーティングの動画ができました。

執筆者の写真: 信悟 坂下信悟 坂下

病理学会では、たくさんの方にご参加頂きありがとうございました。

動画の編集が終わりましたので、ここに公開させて頂きます。

②研究会の紹介 https://youtu.be/5ve2rXSHcxw

③病理AIプログラミング学習の始め方~基礎の基礎~ https://youtu.be/n_Mpcn_L0Gs

④データの準備 https://youtu.be/3LzXfFY-_Js

⑤アノテーション技術(QuPath)https://youtu.be/E-mEiVGqA40

⑥転移学習、推論 https://youtu.be/47GEgcdu_Xs

⑦GitHubで公開される最新技術を爆速で病理画像に応用するhttps://youtu.be/qb1vk6ZKZ6k


是非復習に、また、コンパニオンミーティングに来られなかった方に、見て頂ければ幸いです。なお、動画中のアンケートフォームはまだ有効ですので、アンケート入れて頂けますと幸いです。


坂下信悟


 
 
 

最新記事

すべて表示

病理AI実装研究会主催 第3回抄読会/勉強会 のご案内

病理AI実装研究会で、施設横断的な抄読会/勉強会を定期的に開催しております。 参加は自由ですので、奮ってご参加ください 第3回 日時:9月2日(金) 18:00~ 場所:バーチャルオフィス(oVice) https://sifeso4p1u.ovice.in/lobby/e...

留言


©2022 by 病理AI実装研究会。Wix.com で作成されました。

bottom of page